またお引越ししました
- アメリカ生活日記 My Diary in the US
- | カミ741580 【日本製】【オリジナル】5タイプスレターセット【SWEET CHERRY】【チェリー】【ミニレター】【手紙】【お手紙】【レターセット】【便箋】【文房…
新しいお引越し先はこちらになります。
http://sakulanbo204.blog.fc2.com/
- [2018/05/03 20:24]
- アメリカ生活日記 My Diary in the US |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- レターセット クルールクレール ピュアラビット ピュアバード ラブリーバード リトルバード / バレない梱包 文通 ペンフレンド 記念日 ウェディング
ブログお引越しします
いままでこちらのブログをご訪問いただきましてどうもありがとうございます。
ブログお引越しすることにしました。
新しいURLはこちらです。
http://sakulasakula04.blog.jp/
ブログタイトルは「ペチのアメリカ生活雑記帳」です。
今のブログだと、記事の内容から私の住所氏名が特定できてしまい、長期出張や大きなイベントの記事などはどうしても数週間遅れのアップになってしまいます。
登録に使っているメールアドレスも古いものだったので、お引越しすることにしました。
完全な匿名ブログにするべきかどうか迷ったのですが、基本的に私のブログは誰が読んでもかまわない日記帳ブログなので、プロバイダと名前だけ変えて、そのまま続けることにしました。
新しいブログは登録しただけで、記事や写真のお引越し、カテゴリの設定など、まだ何もしていない状態ですが、よろしかったらご訪問ください。よろしくお願いいたします。
- [2017/01/01 15:11]
- アメリカ生活日記 My Diary in the US |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- 【クリスマス/新年/母の日プレゼント!】母の日ジュエリーボックス アクセサリーケース 小物入れ ネックレス 指輪 ピアス収納 大容量 便利
あけましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
2017年のおせち
ここしばらく、お料理もお菓子作りもあまりやる気になれず、お正月には必ず作る焼き豚は即席鶏ハムで代用。伊達巻も黒豆も市販品という超手抜きです。30日にお買物に行って、気楽に伊達巻や黒豆が手に入るというのは、カリフォルニアのベイエリアならですね。黒豆は、作ったほうがはるかに健康的で簡単ですが、豆類に軽いアレルギーがあるので、食べすぎ防止もかねて、ちょっとだけ買いました。
伊達巻の購入は完全な手抜きです。このためにはんぺんを買うか白身魚を用意して、フープロにかけて、オーブンで焼いて…という手間をかける気分になれませんでした。、この甘ったるい市販の伊達巻、実は好みだって話があります。
きんとんは、栗にアレルギーがあるので、りんごきんとんにしようと思ったら、なぜかしょぼいサツマイモしか見つからず、お隣の米系スーパーでも安寧芋みたいな黄色いおいもを売っているのですが、31日にあわてて買いに行ったらなぜかおいてなかったので、アメリカのスイートポテトで代用。皮付きのままぬらしたペーパータオルにつつんんでレンチンして、火がとおったらそのままラップで成型(日本のおいもよりも水分が多いので)という簡単なもの。
あとは、酢バスとなますと数の子とこはだの酢漬けと…
お重の詰め方の順番、若干違ってるって話がありますが、似たような味のものはひとつにまとめたかったので。
古い写真を整理していたら、前は酢バスをきちんと飾り切りにしているのですが、今回はただの輪切り。ま、母方の家系はきっとこれだと思う。もっとも、祖母のおせちと母の御節は若干違っていたので、飾り切り省略はもしかしたら母の代からかもしれませんが。
Alpine DESIGN アルパインデザイン ストレッチパンツ AD-S20-014-024 CHA トレッキング アウトドア ロングパンツ ウェア メンズ メンズ チャコール セール
こんにゃくは、なぜか黒いのが日系スーパーで売り切れていたので、他のお店に買いに行かずに白で代用したので、お醤油煮ではなく、柚子胡椒あえ。
青みのさやえんどうは豆だとアレルギーなのでブロッコリーで代用。
下の写真は昨夜の年越し蕎麦
- [2017/01/01 13:51]
- 食べ物・食事 Food |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- お香 清心香 十種香 お仏壇・仏具の浜屋
6月に焼いた捏ねないパンとモントレーで買ったバジルオリーブオイル
はあ, 9月の出張中もブログアップができるようにとずっと前に下書きをしていたのに、それすらアップしてなかった。
以下,下書きで残っていた古い記事。
5~6月にはまっていた捏ねないパン。
切って
バジルオリーブオイルをつけて
これはモントレーで買ったもの。フルーツフレーバーのホワイトバルサミクオイルと同じくフレーバー入りのオリーブオイル。あれ、横になってる。
↑にあるよくわからないのはディスペンサーの部分。瓶につけるとこうなります。これも横だけど。
こちらはサンドイッチにしたもの。
- [2016/12/30 17:33]
- レシピーパン Recipes for Bread |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- おかゆ レトルト 米 雑穀 雑穀米 国産 無添加 ブレンド もち玄米 送料無料 九州 腸活 温活 十五穀米 お粥 かぼちゃ入り 30食セット
日本から戻ってきました
- [2016/12/29 23:08]
- 語学ノート |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- HEIKO 包装紙 半才 筋入無地 赤 (100枚入)